ShopifyでBtoB卸売販売をはじめたい方へ
ShopifyはBtoCのイメージが強いかもしれませんが、BtoB向けの卸売りも可能です。
Shopify公式ブログ「ShopifyでBtoB向け卸売ストアを作る方法を紹介!」でも紹介されている通り、1つのサイトをB2CとB2B併用型にできたり、B2B向け特化型にできたりします。
Shopifyで出来ることは多種多様にありますので、まずはあなたのビジネスでどんなことをしたいか整理してみましょう!以下チェックリストを参考にしてみてください。
働いているメンバーへのインタビューを通して、GO RIDEの過去・現在・未来をお届けするシリーズ「GO RIDE STORY」。今回はLA Teamにインタビューをしました。
1年のうち最大の売上を得るビッグチャンスであるBFCM(Black Friday Cyber Monday)。今年の売上データと傾向を事例とともにご紹介いたします。
ShopifyについてのちょっとしたTipsをご紹介していくシリーズ。売り切れ商品の取り扱い方法について参考になりそうな対応策をご紹介します。
どのストアにもプラグインで手軽にアプリを追加できるShopify。今回はShopifyで開発することができるアプリの種類とアプリ開発で実現できる理想の機能についてご紹介させていただきます。ストア構築で生まれる数々のお悩みを、Shopifyアプリ開発で解決してみませんか。
あなたのECサイトは”レスポンシブ対応”になっていますか?増え続けるスマホユーザーのEC利用の波に乗るためには、レスポンシブデザインのWebサイトを作ることは必須です!
ShopifyでECサイト立ち上げもしくはリニューアルを検討中の方向けに、国内ECではよくある機能が実装できるのか疑問と回答をまとめました!複雑な送料設定、離島対応、複数配送設定、ギフト・のし対応、会員ページの充実化について解説しています。
日本国内だけでなく海外へのビジネス展開を検討される企業様も増える中、そのほとんどがターゲット国をアジアまたはアメリカに設定されていらっしゃる印象があります。では、アメリカのお隣であるカナダはどうでしょう?今回、そんな日本からカナダに向け越境ECを立ち上げたいというお問合せをいただいたことをきっかけに、カナダの配送ルールやTaxについて調査した内容をまとめてみました。