Car Life • Tips [CAR LIFE]初心者がマニュアル車の運転で気をつけておきたい事 2016年4月18日by Go Ride 最近ではほとんどの車がマニュアルではなく、オートマになってしまいクラッチを踏んでギア・チェンジをすることもなくなってしまいました。 しかしヨーロッパではまだまだマニュアル車が多く、レンタカーをした際などにはマニュアル車しか無いということも! また連休にGO RIDEのライドシェアなどで友人の車などをちょっと運転する時などマニュアル車を運転する状況は突然発生することも!? 免許はマニュアルでとったけど、ほとんどその後オートマしか運転しておらず、マニュアル車の運転の仕方を忘れてしまった人も多いと思います。 そんなマニュアル初心者がこれだけは覚えておきたい点をご紹介。 1.なんといってもパーキング マニュアル車にはオートマ車のようにP(パーキング)がありません。 そのため間違ってニュートラルに入れて車を離れてしまう人がいます。 そんな時にちょっとした坂道でサイドブレーキが甘かったら!? 考えるだけで恐ろしいですね、車は坂道を転げ落ち大惨事になってしまいます。 水平だと思われるようなところでも、実際には傾いている事が多く、ニュートラルに入れてサイドブレーキが甘ければ、坂を簡単に転げ落ちていきます。 パーキングの際はギアを1速 もしくはR(バック)に入れるのが原則です。 2. 最初の発車 これは慣れるしか無いといってしまうとそれまでなのですが、ひたすらゆっくりとクラッチを開放して、パワーを伝える感覚を覚える事です。 久々にマニュアル車を運転すると、エンストしないようにアクセルを踏みすぎて ブンブン言わせてしまいがちですが、発車するのにそんなに回転数を上げる必要は無いので、ゆっくりと落ち着いて半クラッチを覚えましょう。 これも気になるかも [CAR LIFE]グランピングの究極? 超絶豪華なキャンピングカー エレメントパラッツォ by マーキーモバイル [FASHION]春、秋も使える快適インナー ユニクロのヒートテック極暖のコスパが最強 移動時には是非欲しいマストバイ [CAR LIFE]渋谷、青山、表参道で駐車場サービスがあるカフェ、レストラン 意外なところで節約できます [PARKING] みなとみらいの駐車場お得Hack技 7選
Car Life • Pick Up • カテゴリーなし [CAR LIFE] シボレーとハーレーがタイアップ 完全サーファー向けピックアップトラック シボレー・コロラドZ71ハーレー(コンセプト)を発表