Shopify Plus パートナーが勧める定期購買アプリ3つの特徴
Eコマース全体で、定期購買(サブスクリプション)が定着し、導入する事業者が増えてきていますが それは、カナダ発のECプラットフォーム「Shopify」においても同様です。 ひと昔前のShopify定期購買アプリといえば、 […]
GO RIDEが自社開発した日本向けShopify(ショッピファイ)サブスクリプションアプリ
「Go SubscRide」に新しいプランや上限数の拡大など、機能がアップデートしました。
新プラン「スタータープラン」では、従量課金制により費用がかからずにサブスクを始めることができます。
また、最低利用回数の設定が可能となりましたので、顧客のサブスク最低契約期間を設定することで初回購入後の解約を防ぐことができるようになりました。
INDEX
Shopifyサブスクリプション(定期購買)アプリ「Go SubscRide」から月額0ドルから利用できる「スタータープラン」が登場いたしました。
【お試しストア様向け】
スタータープランで利用できる機能は、ベーシックプランと同様となります。
ベーシックプラン・プレミアムプランとの大きな違いは、「従量課金制」であることです。
従量課金制であることで、サブスクの利用量に応じて請求料金が発生する仕組みなため、以下の方におすすめできるプランとなっております。
スタータープランがおすすめな方
【機能】
【機能】
サブスクリプションにおける、最低利用回数を設定できることにより、
例えば、初回限定ディスカウント後、2回目移行の通常価格時での顧客の解約を避けることができます。
【機能詳細】
※注意事項
– アプリ内設定にあるデフォルトの最小サイクルは、加盟店が新規に契約グループまたは販売プランを作成した場合にのみ反映されます。
– 本機能のリリース前に作成された定期購入契約、定期購入グループ、販売プランには適用されません。
– 加盟店は、購読グループ編集ページで、既存の販売プランの最小サイクルを変更することができます。更新された最小サイクルの設定は、今後新たに作成される契約に適用されます。
特徴
プラン
【7日間の無料体験】
Go SubscRideは、Shopifyの本番ストアで、7日間無料お試しいただけます。
ぜひ一度、定期購買を体験してみませんか?
開発ストアでは、全プラン無料かつ無期限でお試しいただけます。
アプリに関するご相談やインストール時のご不明点、セットアップ等のサポートを
こちらのメールアドレスapp.support@goriderep.comより随時、ご相談を受け付けております。
お気軽にこちらよりお問合せください!
ビジネス戦略立案から運用サポートまでをワンストップで実現。GO RIDEは、横浜とLAで展開するデジタル・クリエイティブハウスです。